![]() 2018.05.26 Saturday
iPod Classic 復活
また衝動買いをしてしまった(笑)
ブツは明日、配送されるので、それまでにやれる準備をしておきましょう。 ずっと iPod Classic を愛用してきたのだが、 2014 年に販売終了し、その途端に起動しなくなった(笑) 仕方なく ![]() それから、ずっとスマホで音楽を聞いてきたのだが、明日来るブツのコトを考えると、スマホで音楽を聞くのはちょっと具合が悪い。
かと言って、他に音楽プレーヤーは持っていないし… もしかして、 Classic さん、 4 年弱の雌伏を経て復活したりしないかナ… その間、一度も充電してないので、エラい長い電池抜きリセットになってしまったが… 引き出しの奥からゴソゴソと取り出し、ケーブルも探し出して、とにかく充電。 あ、なんか電池のマークが出てきたゾ… もしかして、復活?(笑) 大復活(爆) オレの秘蔵の iPod Classic さんは、 4 年弱もの電池抜きリセットの効能か、何事もなかったかのように復活した。 やってみるもんダ(笑) スマホで音楽を聞いていた時、スマホ側のアプリは定番の Power Amp を使っていた。 PC 側では Music Bee ![]() これが Music Bee アップデートするたびに使いにくくなる iTunes に嫌気が差し、これにしたのだが、特に不満はありません。 ただ、スマホに音楽を転送する時がとっても面倒。 特にプレイリストに数曲追加するような場合、何度もスマホ側プレイリストの更新をしたり、あるいは削除してもう一度取り込むとかする必要があり、非常にめんどくさい。 iTunes + iPod のコンビだと、こんな場合の同期でも確実にできる。 Music Bee で iPod に転送できないのかナ… ネットで検索すると、できるらしい記事も見つけたのだが、なんだかよくわからない(笑) んじゃ、楽曲の整理は Music Bee でやって、できたプレイリストを iTunes にインポートすればいいヤ。 んで、 iTunes から iPod に転送。 って、これもけっこうめんどくさい(自爆) ![]() 久しぶりに iTunes をインストール。 Music Bee から数十程度のプレイリストをエクスポートし、それを iTunes にインポート。 んでもって、 iPod に転送。 ![]() (^^)v ![]() iPod 用のヘッドフォンも引き出しの奥から発掘してきた。 ケースは毛羽立ってるし、ヘッドフォン自体もやや黄ばんでるが(笑) 音楽まわりはこれでいいヤ。 あとはスマホの画像まわりだナ… 早く明日になって、ブツ来ないかナ… (福) ![]() |