内勤なので、ずっとボタンダウンにチノパン、冬はセーターみたいな格好で仕事していた。
そのスタイルになって、もうずいぶん経つので、たまぁ〜にスーツ着る、みたいなコトになると大変(笑)
白のシャツなんて 2 枚しか持ってないし、靴も冠婚葬祭用の黒のプレーンのみ。
ネクタイも使用に耐えうるモノが 2 〜 3 本しかない。
そんなんでスーツ着ると、完全なコスプレ状態(笑)
が、しかし。
とある事情から、今年からスーツ着用、どんなにおちゃらけてもブレザーがせぇぜぇ、となってしまった。
こ、これはヤバい。
女房に泣きつき、年末に近所の紳士服量販店に駆け込む。
とりあえず必要なモノ(スーツ本体とか・笑)を買い揃えたワケだが、何だか就活みたいで(笑)、店員さんからも
「何だ、このオヤジ、このトシになって就活か…? あ、それともリストラされて職探しとか… きっとそうだろうナ… トロそうな感じだもんナ…」
とかって思われてんだろうナ…
(笑)
靴も買ってもらおうかと思ったのだが 「いいかげんにしてください」 と女房に怒られてしまったので、冠婚葬祭用の革靴で会社行ったのだが、たまにしか履かないので、脚が痛いの(笑)
で、思い出した。
そう言えば、茶のウイングチップがあったハズだ…
たぶんゲタ箱に放置されたままだろう。
ゴソゴソ…
あった(笑)
そんなんで、これまた久しぶりにウイングチップの靴を履いたのだが、電車に乗って座っていると、どうしても前の人の靴に目がいってしまう。
いわゆる 「革靴」 を履いてる人って、あんまりいないよナ…
パッと見は革靴だけど、底がゴムみたいな、そんなのが多く、履きやすそうで羨ましかった(笑)
若い人は先がとんがった靴履いてる。
オレはダメ。
ただでさえ幅広なのに、巻き爪だから(笑)、あんなん履けないヨ。
ウイングチップ履いてる人って、まったく見かけなかった。
オレがスーツ着てたころは、そこそこいたような気がしているが、今はすたれちゃったのかナ…
それでも、次に買う靴は、やっぱりウイングチップにしようと思った。
茶色のクリーム買ってこなきゃ…
それにしても履きツブしてる感、満載。
(笑)